SB IntuitionsのSarashina2.2検証結果
Sarashina2.2の検証結果 SB IntuitionsのSarashina2.2検証結果 YouTubeで公開した、 Sarashina2.2を試してみる! でインプットに使ったデータと、出力された結果についてまとめているものです。 良ければ、動画も見てください! 使用したプログラムコード 0.5b、1b、3bの検証については下記のコードを利用していました。 モデルパス部分だけ、それぞれのモデル名になるように変更しています。 from transformers import AutoModelForCausalLM, AutoTokenizer, TextStreamer model_path = "sbintuitions/sarashina2.2-3b-instruct-v0.1" tokenizer = AutoTokenizer.from_pretrained(model_path) model = AutoModelForCausalLM.from_pretrained(model_path, torch_dtype="auto", device_map="auto") model.eval() streamer = TextStreamer(tokenizer, skip_prompt=True, skip_special_tokens=True) chat = [ {"role": "system", "content": "好奇心旺盛なユーザーと人工知能アシスタントとのチャット。アシスタントはユーザーの質問に対して、役立つ詳細で丁寧な回答を提供します。"}, # {"role": "user", "content": "LLMとは何ですか?"}, # {...